氏    名

松本 優作



・・・・生年月日・・・・ 1974年 瀬戸内市に生まれる

・・・・肩書き等々・・・・ 2000 陶芸センタ-入所
2001 備前焼を脇本博之氏に師事
2003 釉薬を十河隆史氏に師事
2005 二人の師より独立する
2008 長船町西須恵の地で初窯を出す。
2009 陶芸財団展「陶芸大賞 伝統部門」を受賞
2013 茶の湯の造形展 入選
2014 日本伝統工芸中国支部展 入選
2015 日本伝統工芸中国支部展 入選


・・・・作家の特徴・・・・ 全陶展入選。陶芸美術館展・優秀賞。播磨工芸ビュンナ−レ・播磨工芸会賞受賞。
等多くの受賞があり注目の若手陶芸家です。

吟味した土を使い素朴な柔らかい土味、変化にとんだ自然そのままの色調、
備前土に釉薬を使った作品にも取り組んでいます。




[ ホームページ ] / [ プレゼント ] / [ 作家一覧 ] / [ 店主のおすすめ ]

<お問い合わせ>
「松本陶芸」松本進一
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓5350
TEL:086934-2063 FAX:086934-2361
E-mail:yakimono@vesta.ocn.ne.jp